こんにちは
先週に引き続き店舗北側のエクステリアを
時間を見つけてやってます。
レンガ敷きの次は周りに石を敷く作業です。
当初の計画ではオリーブやヤシなどを時植えする予定
でしたが、土の質が粘土質で良くなく、土壌改善まで必要
になる感じでしたのでその後のことを考えると石を敷き、その上に
テラコッタなどに植えた植物を配置することにしました。
そうすることにより外観も美しくみせるだけではなく
植物自体も商品として売って行けたら良いな~と考えています。
ガーデンロックは
ピンク系
イエロー系
と両方を試しに敷いてみてイメージ
を膨らませます。結果、レンガに近い
ピンク系にして一面に敷いてみることに
悪くないけどなんかしっくりこない
当日は雨で石も濡れてなじんでる感じは
あったのですが翌日、快晴になり
石が乾いた状態になると、白が目立ちとても浮いた感じに、、
予算の関係で安価なものを選びましたが
どうしても納得いかずキロ3倍のお値段がする
火山石を混ぜて使うことにしました。
何というか、植物がより一層、引き立つ感じ
がして気に入っております。
強いて言うのであればもう少しピンクの石と火山石が
なじんでくれたらと思っています。
それにしても手前のオリーブが素敵です。
殺風景な庭に1つあるだけで印象が全く変わります。
ご自宅のシンボリツリーに如何ですか?